ご注意事項・補償
ご利用条件について
- 運転歴3年以上の普通運転免許証保有(国際免許証は不可)
- 年齢21歳以上69歳以下
- キャンピングカーのレンタルが初めてのお客様は、出発前日までにご来店いただき、車両の説明をお受けください。
※事前に「メール」または「お電話」にてご来店予約をお願いいたします。 - リピーターのお客様は、ご予約時間の15分前までにご来店ください。
- 「ご予約フォーム」または「ご来店時」にクレジットカード決済をお願いいたします。
(法人様の場合、キャンピングカーの利用日14日以上前に限り、銀行振込でのお支払いも可能です。ご希望の方はスタッフまでお問い合わせください。ご入金方法をご案内いたします。) - ご利用7日前までに車両レンタル料金のお支払いが確認できない場合は、ご利用をお断りさせていただく場合もございますので、ご注意をお願いいたします。
- キャンピングカーは燃料を満タンにしてご返却をお願いいたします。
- 車両のレンタル延長をご希望される場合、早めのご連絡をお願いいたします。
(翌々日にご予約が入っている場合はお断りさせていただきます。予めご了承ください。) - 追加料金が発生した場合には、店頭にて精算させていただきます。
(クレジットカード決済のみとなります。)
キャンセルポリシーについて
- ご予約を取消される場合、予約取消し手数料(税込)を申し受けさせていただきます。
※ご利用日の14日前まで:無料
※ご利用日の13日前~7日前まで:ご利用予定金額の30%
※ご利用日の6日前~2日前まで:ご利用予定金額の80%
※ご利用日の前日および当日:ご利用予定金額の100% - キャンピングカージャパンからご予約をされた場合、乗車日の15日前までのキャンセルは、事務手数料として決済金額の2% が発生します。
- ご利用当日の予約時間を1時間経過してもご連絡がない場合は、ご予約キャンセルとなり上記手数料を申受けます。
- 予約時刻以降の車両の追加貸出や返却予定時間以前の車両返却による未使用時間分の料金については返金いたしかねますので、予めご了承ください。
- 予約受付後、貸出車両の故障・破損。その他、当社都合・天災等で貸渡ができない場合は、予約申込金や貸渡料金を返金いたします。
- 代替車の貸渡、他(キャンプ場、ホテル、フェリー予約等)のキャンセル料金の保証はいたしかねます。予めご了承ください。
- ご予約日程の変更または延期につきましても、上記内容の適用をさせていただきます。
ペット同乗の条件について
- 同乗可能なペットは、健康な室内犬に限ります。
- 同時同乗は小型犬3頭まで、中型犬2頭まで、大型犬1頭までとさせていただきます。
- 指定された予防注射がご利用期間中に有効である状態で接種された場合に限ります。
- 排泄のしつけがされていることに限ります。
- 走行中や就寝時はケージに入れてください。(ケージはお客様にてご用意をお願いいたします。)
- バンクベット、後方ベットへの乗車はお断わりさせていただきます。
- ソファー席は、ペットシート等を敷く上での乗車を可とさせていただきます。(ペットシート等はお客様にてご用意をお願い致します。)
- レンタカー内での給水餌等はご遠慮ください。
- ペットを時間の長短に関わらず、レンタカー内に放置しないでください。
- ペットの事故または疾病等に関して弊社では一切の責任を負いません。また保険・補償及び各種補償制度での補償対象外となっておりますので、ご了承ください。
- ご利用後、レンタカーに甚だしい臭気・抜け毛・汚損・毀損等の発生で次の利用者に対し通常の清掃・整備等による貸渡が不可能と判断した場合、その清掃・修理等実費および清掃期間中の休車補償(ノンオペレーションチャージ)として、【修理日数(30日を限度)× 11,000円(税込)】を申し受けさせていただきます。
- ペットに起因して弊社または第三者に上記を除く損害を与えた場合、レンタカー借受人がその一切を補償するものとします。
- 動物愛護および管理に関する法律、各都道府県の動物愛護に関する条例を尊守してください。
補償内容について
- 万一の事故の際、下記限度額の範囲にて補償金が給付されます。但し、補償制限の上限を超えたもの、免責事項に該当する事故、貸渡約款に該当する事故及び警察の事故証明の取得ができない損害の場合は、全てお客様のご負担となります。
車両補償 | 1事故につき車両時価額(免責額10万円) |
対人補償 | 1名につき無制限(自賠責保険の補償額を含む) |
対人補償 | 1事故につき無制限(免責額10万円) |
人身傷害補償 | 1名につき無制限 (搭乗者の自動車事故によるケガ(死亡・後遺障害を含む)につき、運転者の過失割合に関わらず、損害額を補償します。 損害額認定は保険約款に基づき保険会社が実施します) |
- 免責額10万円以下の損害金額の場合、借受人(=ご契約者)へ実費のみを申し受けさせていただきます。尚、免責額10万円を借受人からお預かりした場合、修理金額が確定した後に店舗より借受人へ返金いたします。
補償が適用されない事例
下記の項目に該当する場合は、補償制度をご利用できない場合がございます。
- 事故の大小に関わらず弊社への連絡、最寄り警察署への届出、契約保険会社への連絡がない場合
- 警察の交通事故証明書の取得ができない場合
- 貸渡期間を無断で延長した上で事故を起こした場合
- 貸渡時に届出の運転手以外の方が運転されて事故を起こした場合(また貸し行為も含む)
- 運転中にシートベルト(助手席・後席を含む)を着用していなかった場合
- 道路交通法に違反して使用した場合
- 居眠り運転による事故の場合
- 定員オーバーでの事故の場合
- 弊社に無断で事故相手と示談を行った場合
- 薬物使用及び飲酒、酒気帯び運転による事故の場合
- 無免許運転の場合(免許停止期間や運転できる自動車の種類に違反している場合も含む)
- お客様の所有・使用・管理する財物等への損害等
- 弊社店舗敷地内で車両や看板を破損した場合
- 通常の使用用途以外で生じた事故・車体の損害(他車のけん引・車道以外を走行・各種テスト・競技・その他危険な運転等)
- 車両管理を怠った事による被害・盗難、その他の事故(キー紛失・盗難によるものを含む)の場合
- パンクやバースト等のタイヤの破損、ホイールキャップの紛失、破損(アルミホイール含む)
- 飛び石等の飛来物によるガラスのひび・割れ・破損
- 車内の汚損・装備品の破損・紛失による損害
- タイヤチェーン、チャイルドシートの取付不備による損害
- 給油時の燃料種間違いにより生じた故障の場合
- その他貸渡約款の条項に違反して使用した故障(自動車保険約款の免責事項を含む)の場合
- その他補償の限度額を超えた損害
※補償を超えた額とは、補償範囲外のレッカー代(お客様都合による手配を含む)など、その他補償の範囲を超えた費用をいいます。
免責補償制度について
- 免責とは、対物補償・車両補償の内、お客様にご負担いただく金額のことです。
- 免責補償制度とは、免責金額(対物10万円・車両10万円、計20万円)を免除する制度のことです。
免責補償制度加入料 | 1日毎2,200円(税込) |
- 過去に重大な事故・トラブル等があり、当社が不適当と認めた場合には、ご加入をお断りさせていただく場合がございます。
- 道路交通法に反した使用による事故の場合、当制度は適用外となります。
- 同一貸渡における複数事故の発生時には、【初回事故のみ】が当制度の適用となります。
- 車両出発後のご加入手続きの申し出、免責補償ご加入手続き後の解約の申し出はお断りさせていただきます。
- 免責補償制度にご加入しているお客様がご利用の延長をされた場合、免責補償制度も自動的に延長加入になり、1日毎に2,200円が加算されます。
- 免責補償制度へのご加入は任意となります。
- ノンオペレーションチャージ(営業補償)は別途掛かります。
ノンオペレーションチャージ(NOC)について
- 万が一、レンタカーご利用中に弊社の責任によらない事故・盗難・故障・汚損等により車両の修理・清掃等が必要となった場合(例;ペットや生魚等による異臭で清掃に時間が掛かる汚損)は、その期間中の営業補償の一部として下記の金額をご負担いただきます。NOCは、「免責補償制度」とは異なりますので、ご注意ください。
修理中の休車補償料として【修理/清掃日数(30日を限度)× 11,000円(税込)】を申し受けさせていただきます。 - 自走不可等により当社まで車両が返却されなかった場合、車両回送費(レッカー代)を申し受けさせていただきます。
- 【FUN2campingの安心補償】にご加入いただくことで、事故等の際のお客様のご負担となるNOCの支払いが免除されます。
違法駐車について
放置駐車の確認標章が取付られた場合
- 直ちに確認標章に記載された警察署に出頭し、所定の手続きを完了してください。
- レンタカーご返却までに反則金の支払いを完了してください。
- レンタカーご返却時に反則金支払の確認を行うため、領収書等の書類を店頭にてご提示ください。
ご返却までに反則金の支払いが完了していない場合
- 「交通反則告知書」及び「納付書・領収書等」のご提示をいただけなかった場合、駐車違反金と諸費用(レッカー移動された場合、レッカー費用および駐車場代等)全額を申し受けさせていただきます。
※後日、反則金を納付し「交通反則告知書」及び「納付書・領収書等」をご提示いただければ、違反金等をご返金させていただきます。お客様の指定銀行口座へのお振込みとなり、本振込手数料はお客様のご負担とさせていただきます。